お申し込み受付中
提案の幅を広げ、顧問先満足を高める!
ハラスメント・メンタルヘルスを切り口にした
アプローチ方法を伝授!
いつもKiteRa Proをご利用いただきありがとうございます。
近年、顧問先から寄せられる相談の中で増えているのが、ハラスメント対応やメンタル不調者対応です。
就業規則や制度の整備に携わる社労士として、知識だけでなく「顧問先へどう提案し、どう支援するか」が求められる場面が多くなっています。
本セミナーでは、法改正や条例施行の知識を前提としつつ、顧問先への提案方法や信頼関係の築き方に焦点を当て、顧問先満足を高めるノウハウをお届けします。
また、顧問先からの相談に自信を持って応えられるようになり、現場での差別化や安定した顧問契約の獲得にもつなげていただけます。
明日から自信を持って顧問先に提案できるスキルを高めていきませんか?
ご参加のほどお待ちしております。
こんな方にオススメ!
- 顧問先からハラスメントやメンタルヘルスに関する相談を受けて対応に迷ったことがある方
- ハラスメント対応を顧問先へ提案したいが切り出し方法に困っている方
- 就業規則や制度提案をもっとスムーズに進めたい方
- 営業がうまくいかないと感じている方
- 顧問先との関係構築をより良くしたい方
開催概要
日時
2025年11月25日(火) 15:00〜16:00
開催方法
オンライン(Zoom)
※お申し込み後、セミナー前日にご参加用のURLをお送りいたします。
※本セミナーはZoomを使用したウェブセミナーです。
アジェンダ
①最新動向をつかむ
「企業現場のリアル」から学ぶメンタルヘルス&ハラスメント最前線
-最近の事例と数字でつかむ、社労士が押さえておきたい課題ポイント-
②高橋美紀流!
「提案力で選ばれる社労士」になる営業アプローチ
-ポスターとチェックシートを活かして、自然に受注につなげる提案ノウハウ-
③実務で差をつける
就業規則アップデートの提案
-メンタル関連条項を軸に、顧問先に響く改訂ポイント-
④収益化を加速する
KiteRaデモ&活用術
-「規程管理×提案力」で顧問契約・追加案件を獲得する実践デモ-
特典
~営業フックに~
・就業規則改訂に役立つ!メンタルヘルスチェックポイントシート
・顧問先向け周知ポスター
備考
・ご不明点がある場合は、KiteRaセミナー担当(kitera_customer@kitera.co.jp)までお気軽にお問い合わせください。
登壇者のご紹介

高橋 美紀
コーディアル社会保険労務士事務所 代表
特定社会保険労務士
福岡大学卒業後、職場での深刻なハラスメントをきっかけに社労士を志す。結婚・出産・育児と勉強を両立し、平成17年に社労士資格を取得。
労働基準監督署勤務、社労士法人でのメンタルヘルス部門立ち上げを経て、平成30年に独立開業。
ハラスメントを乗り越えた実体験と、経営者としての視点を併せ持つ現場目線の支援。企業の一員として伴走する姿勢、きめ細かなアドバイスと実践力。オンライン相談やゲーム形式の参加型セミナーなど、新しい取り組みにも積極的に挑戦。
セミナー登壇は年間100回以上、キャリアカウンセリング実績500名超。