
お申し込み受付中
あの大好評の「KiteRa SHARE」第3回の開催が決定しました!
今度は大阪オフィスオープンを記念して、大阪で開催いたします。
KiteRa Proをご利用中のみなさまの、オフラインでの情報交換や
親睦を深める場となるよう準備しておりますので、ぜひ奮ってご参加ください!
こんな方はぜひご参加ください!
- 先生同士で情報交換がしたい
- 色んなエリアの先生と繋がりたい
- KiteRa社員と直接話がしたい
- KiteRaの活用事例を知りたい
開催概要
参加費
無料
日時
2025年5月22日(木)
第1部:15:00 – 16:20
休 憩:16:20 – 16:30
第2部:16:30 – 17:30
場所
アットビジネスセンター大阪本町(大阪国際ビル) 17階 1701号室
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3−13 大阪国際ビルディング
※「本町」駅と「堺筋本町」駅の間の本町通沿いに位置します。1階に「紀伊国屋書店」が入っているビルです。
アクセス
「堺筋本町」駅徒歩2分、「本町」駅徒歩5分
定員
40名
備考
オンライン(Zoom)での開催は致しません。あらかじめご了承ください。
※申込先着順で定員(40名)に達し次第締め切らせていただきます。
※ご都合により途中ご退出も可能です。お気軽にご参加ください。
プログラム
■第1部 15:00〜16:20
・KiteRaアップデート情報と最新機能のご紹介
・KiteRaユーザー様によるKiteRa活用好事例のご紹介&質問コーナー
特別ゲスト
床田知志 先生(社会保険労務士法人 和):KiteRaの複数名運用による、生産性最大化の秘訣
小濱英治 先生(小濱社会保険労務士事務所):KiteRaの電子申請及びその効率的な活用戦略
■第2部 16:30〜17:30
交流会 軽食・アルコール付!
KiteRa社員も参加! 情報交換の場にお楽しみください!
登壇者のご紹介

小濱 英治
小濱社会保険労務士事務所 代表
特定社会保険労務士
大学卒業後、鉄鋼商社にて営業職を経験。
その後、物流会社における管理部門、民間企業の総務人事部門、社会保険労務士事務所での実務など、多様な業務経験。
物流会社での現場管理業務を通じて労務管理の重要性を強く認識し、平成29年に社会保険労務士の資格を取得。
令和4年に独立開業。現在開業4年目。
これまでに、約100社の関与先様の労務相談・就業規則の整備・助成金申請等に対応。
特に、クラウド型勤怠管理や人事労務ソフトなどのITツールを活用した実務支援を強みとし、業務の効率化と法令遵守の両立を目指した提案を実施。
企業内研修や各種セミナーの講師としても活動し、実務に即した具体的な情報提供に定評がある。

床田 知志
なごみグループ 社会保険労務士法人 和
代表社員 社会保険労務士/中小企業診断士
大学卒業後、NTT西日本に入社。本社人事部にて人事制度の構築、組織見直し、労働組合との交渉などに携わり、2014年に社会保険労務士法人 和に入社。
前職の経験を強みに規模、業種を問わず様々なクライアントに人事コンサルティングを提供。
2019年に親族外承継により代表社員となる。2024年には入社当時から従業員4倍以上、売上8倍以上を達成。
民放各局での出演、執筆、セミナー講演を行う傍ら、2024年4月に中小企業診断士登録。経営コンサル、人事コンサル、経営者としての経験を強みに次世代の社労士業界に切り込む。
KiteRaやRPAなどのITツールを駆使し、人時生産性の向上を実現中。
下記フォームのご入力をお願いいたします。