
お申し込み受付中
開業初期の壁を越える!税理士との連携や顧客対応、
未経験者でも実践できるリアルな成功ノウハウを公開!
いつもKiteRa Proをご利用いただきありがとうございます。
「社労士として開業したけど、経験も営業力もない自分にできるのか…」
そんな不安を抱える方にこそ聞いてほしい。
営業職から社労士へ転身し、実務経験ゼロのお悩みがわかるからこそ
最初の一歩の踏み出し方から、仕事の取り方、信頼の積み上げ方まで、
実体験をベースに“現場感”あふれるノウハウをお伝えします。
安定した顧問契約の獲得には税理士との連携も欠かせません。
本セミナーでは、どうやって税理士とつながり、信頼関係を築いたのか、
その具体的な道のりと秘訣を、余すところなくお話しいただきます。
こんな方にオススメ!
- 実務経験や営業経験がなく、最初の一歩が不安な方
- まずは顧問先10社を目指したい方
- 仕事につながる紹介を受けるには何が必要なのかを知りたい方
- 知識や資格だけでなく、人間的な魅力や信頼性で選ばれたい方
開催概要
日時
2025年8月20日(水) 19:00〜20:30
開催方法
オンライン(Zoom)
※お申し込み後、セミナー前日にご参加用のURLをお送りいたします。
※本セミナーはZoomを使用したウェブセミナーです。
※事前に録画した内容を配信する形式となっております。
アジェンダ
・顧客推移と業務実態から見える成功パターンとは?
・やったこととあえてやらなかったこと大公開!
・税理士とどう組む?どう差別化する?他士業との関係構築術
・実務経験者 vs 未経験者 スタート地点の違いをどう戦略に変えるか?
・不安だらけの開業初期を乗り越える“ブレない心”の作り方
備考
・ご不明点がある場合は、KiteRaセミナー担当(kitera_customer@kitera.co.jp)までお気軽にお問い合わせください。
登壇者のご紹介

西川 彰
社労士西川事務所 代表
社会保険労務士
ハラスメント防止コンサルタント
大学卒業後、営業職として約16年間従事。
営業部責任者として人材マネジメントや人事評価制度の構築に携わる中で、労使間の調整の難しさを痛感。
社会保険労務士資格を取得後、社労士事務所で実務を経験し、労務相談や規程作成、
従業員説明会など多くの企業支援に携わる。
リスク顕在化後の対応では限界があることを感じ、創業期からの予防的かつ経営に資する労務支援の必要性を実感。
人材育成や業務効率化を軸にした支援を目指し、社労士事務所を開業。