参照番号リンクの表示テキストを編集する
2025年3月25日
ページを印刷
参照番号リンク機能にて表示される「第⚪︎条」等のテキストを編集できます。
それぞれ企業の表記ルールに沿ったテキストで参照番号のリンクを設定することが可能となります。
参照番号リンクの設定方法については参照番号リンクを設定する(参照番号自動補正機能)をご参照ください。
編集方法
1. 参照番号リンクを設定した箇所にカーソルを合わせ、表示された条文の下部にある
[表示テキストを変更]をクリックする

2. 変更後に表示させたいテキストを入力し、[変更する]をクリック

表示テキストが変更されます。

注意事項
・表示テキストを編集すると、リンク先の条番号に変更があった場合でも自動補正されなくなり、手動での修正が必要となります
【例】
①第2条の条文に「第1条」へのリンクを挿入し、テキストを「前条」に変更
②第1条と第2条の間に新たに条文を追加
③第3条(元の第2条)の条文に挿入したリンクは、テキストは「前条」(第2条を指す)が、リンク先は第1条のまま
※テキストは前条のままだが、リンク先は前々条となるため、手動での修正が必要となる
・元の表記に戻す機能は無いため、元の表記(第〇条)に戻す場合は、手動での入力、リンクの再設定が必要となります
このページは役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます!
ヘルプセンター改善の参考にいたします。