規程

KiteRa規程雛形を新たに追加しました

2023年6月6日
ページを印刷

標準雛形(雛形形式)として、下記の3規程を追加いたしました。

追加された規程

・固定資産管理規程
・資金運用規程
・従業員持株会規約

各規程の概要

<固定資産管理規程>
固定資産管理規程では、会社の固定資産を管理する基準を定めます。
KiteRaの固定資産管理規程は、固定資産に該当するものの定義、取得から売却等までの流れや管理について規定しています。
会社にとって重要な資産といえる固定資産を適切に維持・管理することにお役立ていただけます。

※ 固定資産:法人税法第2条第22号では「土地(土地の上に存する権利を含む。)、減価償却資産、電話加入権その他の資産で政令で定めるもの」とされています。

<資金運用規程>
資金運用規程では、会社の資金運用に関する事項を定めます。
KiteRaの資金運用規程は、基本方針や資金運用事務、資金運用事務を行ううえで注意する点等を規定しています。
重要な資金をどのような方針で運用し、管理していくかを明確にすることができますので、よろしければご利用ください。

<従業員持株会規約>
従業員持株会は、従業員の自社株式取得にあたり会社が拠出金の給与控除、奨励金の支給など種々の便宜を与える制度で、従業員持株会規約はその基本事項を定めます。
KiteRaの従業員持株会規約では、入会・退会や拠出金の積み立て、配当金の取扱い等について規定しています。
制度の導入時に規約を設けることで従業員持株会の円滑な運営にお役立ていただけます。