規程

KiteRa標準雛形【条文集】に業種別の条文集を公開しました

2023年3月14日
ページを印刷

KiteRa標準雛形【条文集】に業種別の2つの条文集を公開しました。

追加した条文集

  • 業種別条文集~建設業~
  • 業種別条文集~トラック運送業~

業種別の条文集とは

「業種別の条文集」は、特定の業種に特化した規定例(条文)を纏めたものです。
条文集に収録された条文は、KiteRaの条文検索機能を利用し、
お手持ちの任意の規程に引用(反映)してご利用いただけます。
詳細はこちらの「ご利用ガイド」をご参照ください。

各条文集の概要

◆業種別条文集~建設業~◆
建設業では、次の特徴が考えられます。
①特有の労働時間制度がある。
②労災事故が生じやすい。(安全管理や災害補償の規定が重要)
③天候に影響を受けやすい。
本条文集では、このような特徴に対応した規定の一例を纏めています。

◆業種別条文集~トラック運送業~◆
トラック運送業では、次の特徴が考えられます。
①「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」で特別な規制がある。
②運行管理や車両管理の規定が必要となる。
③自動車運転に伴う社内手続きや服務規律の取り決めが重要とされる。
本条文集では、このような特徴に対応した規定の一例を纏めています。
※運送業のうち、トラック運送業(貨物自動車運送事業に従事する自動車運転者)に
ついて規定しています。

ご参考:厚生労働省 「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」(改善基準告示)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyosyu/roudoujouken05/index.html