ユーザーのライセンスを管理する

2025年9月30日
ページを印刷

本ページは、2025年10月以降に新規ご契約(更新)のお客様向けのページです。

ライセンス管理にて、ユーザーごとにライセンスを付与することで
利用できる機能や操作範囲を決定することが可能です。
各ライセンスの詳細はライセンス・アクセス権限とはを参照してください。

ライセンスを付与する方法

1.左側メニューの[ワークスペース設定]を開く
2.[ライセンス管理]を開く

3.付与するライセンスを選択し[ユーザーを割り当て]をクリック

4.該当するユーザーを選択して[追加する]をクリック

付与ライセンス数・上限数

現在付与されているライセンス数と上限数は、 各ライセンスごとに確認可能です。

付与数が上限に達している場合は赤く表示されます。

上限数を超えてライセンスを付与することはできません。
ライセンス数を増やしたい際には、問い合わせフォームよりご連絡ください。

付与したライセンスを削除する方法

1.削除するライセンスを選択
2.該当するユーザーの上で右クリックし[ユーザーを削除]を選択

3.確認画面にてユーザー情報を確認し[外す]をクリック

注意事項

  • ライセンスの付与や削除は、「システム管理ライセンス」を付与されたユーザーのみ操作可能です。
  • 操作者自身のシステム管理ライセンスの削除はできません。
    別のシステム管理ライセンスユーザーにご依頼ください。
  • ライセンスを何も付与されていないユーザーは、ポータルのみ閲覧可能です。
  • 規程ライセンスの付与だけでは、規程・協定届の編集を行うことはできません。
    別途、書き込み権限のあるアクセス権限グループに追加してください。

【関連記事】
ライセンス・アクセス権限とは

このページは役に立ちましたか?