参照番号リンクを設定する(参照番号自動補正機能)

2024年2月9日
ページを印刷

「参照番号リンク」は、条数の増減に応じて、「第◯項に定める〜」等の参照番号を自動補正する機能です。自動補正には予め設定が必要です。下記手順で設定ください。

操作方法

1. リンクを挿入したい箇所を確認し、編集画面上部の「参照番号リンクを挿入」をクリックする
2. 「条文の参照」画面の検索窓に、参照したい条番号を入力編集画面の該当箇所が水色で色付けされることを確認する


3. 「条項の参照」画面の検索窓下に表示された条番号の一覧から、
 参照したい条番号を選択後、画面右下の「参照に置換」をクリックする
※項・号番号を選択したい場合は、該当の条の左側にある「▼」をクリックすると項・号番号が表示されます。

※上記操作では、白抜き文字に変化した場所のみにリンクが設定されます。

4. 編集画面の該当箇所に青く表示されたら、設定完了です。
  編集画面で条数の増減が生じた場合も、文中の参照先が自動で更新されます。

動画解説