規程の名称について

2025年4月25日
ページを印刷

規程の名称は、「規程一覧画面」に表示されるものと、「プレビュー画面」の最上部に表示されるものとで、それぞれ個別に設定することが可能です。
一方の名称を編集してももう一方には自動反映されませんので、用途に応じてご活用ください。

「ファイル名」と「規程タイトル」について

本ページでは、以下のように名称を使い分けてご案内いたします。

■ファイル名:規程一覧画面に表示される名称
■規程タイトル:プレビュー画面の最上部に表示される名称

▼イメージ画像

電子申請時の規程の名称について

KiteRaで規程を電子申請する際、規程のデータはWordファイルに変換され、表紙が自動的に作成されます。
このとき、以下のように名称が反映されます。

■Wordファイルの名前:ファイル名
■表紙に記載される名称:規程タイトル

▼申請データイメージ

▼表紙(自動作成)イメージ

規程の名称を変更する方法

■「ファイル名」の変更方法

1. 規程一覧で名称を変更したい規程を選択し、[選択中のアイテムを操作]をクリック

2. 表示されるメニューから[名前を変更]を選択

3. 新しい「ファイル名」を入力し、[変更]をクリック

■「規程タイトル」の変更方法

1. 規程の編集画面を開く
2. 画面上部の「規程タイトル」の箇所をクリック
3. 既存のタイトルを編集し、新しいタイトルを入力
4. [保存]ボタンをクリック

このページは役に立ちましたか?